![](http://portaat.work/wp-content/uploads/banana_img/img_9a2b48a861360614cf548cec1eb2ea79.jpg)
和紙と革のペンダント
![](http://portaat.work/wp-content/uploads/banana_img/img_cc0eedd6a9243f4d93ba2ceb7f229f86.jpg)
デコボンドで固めてみました。樹脂なので触ってみると柔らかいです
![](http://portaat.work/wp-content/uploads/banana_img/img_a73458bf5953e01b0d0e287887746d89.jpg)
ご覧くださいましてありがとうございます。
久々に、じっくり制作してみました。4月25日に埼玉伝統工芸会館にて販売する、和紙を使ったアクセサリーの依頼を受けたので、いくつか作ってみました。
今回、和紙を取り入れつつもポルタアトらしさを保ちながら、和紙の雰囲気をあまり感じないようなものを考えてみました。
革に和紙を貼った革紐のペンダント、和紙とキラキラパーツなどをデコレーションボンドで固めたペンダントとピンです。デコボンドは、ラインストーンなどを貼り付けるときに使うもので、時間が経つと樹脂化するので試しにパーツを固めてみましたが、和紙の繊維が絡みついてちょっと難しかったです。
ふんだんにかわいいパーツを使い、ポップなカラーで春や初夏を感じさせるものができました。
工芸会館では、25日に和紙のメモ帳作り体験も実施します。ほかにも体験など、様々な催しがあるようですので、ぜひ遊びにいってみてくださいね!
久々に、じっくり制作してみました。4月25日に埼玉伝統工芸会館にて販売する、和紙を使ったアクセサリーの依頼を受けたので、いくつか作ってみました。
今回、和紙を取り入れつつもポルタアトらしさを保ちながら、和紙の雰囲気をあまり感じないようなものを考えてみました。
革に和紙を貼った革紐のペンダント、和紙とキラキラパーツなどをデコレーションボンドで固めたペンダントとピンです。デコボンドは、ラインストーンなどを貼り付けるときに使うもので、時間が経つと樹脂化するので試しにパーツを固めてみましたが、和紙の繊維が絡みついてちょっと難しかったです。
ふんだんにかわいいパーツを使い、ポップなカラーで春や初夏を感じさせるものができました。
工芸会館では、25日に和紙のメモ帳作り体験も実施します。ほかにも体験など、様々な催しがあるようですので、ぜひ遊びにいってみてくださいね!