投稿ご無沙汰してすみません。ポルタアトを今年もよろしくおねがいいたします🤲
今年は3番目のこどもの受験があり、今日から新生活が始まりました。美大をめざし、毎日デッサンなど勉強し、美大に通うことになりました。美術、デザイン、人とのつながりなどたくさんのことを学んで欲しいと思います。私も作り手としては、負けられません💪刺激を受けつつ、頑張りたいと思います。
ティアラ作りやイベント出店、新作を試行錯誤して作ることを楽しみたいと思います♪












投稿ご無沙汰してすみません。ポルタアトを今年もよろしくおねがいいたします🤲
今年は3番目のこどもの受験があり、今日から新生活が始まりました。美大をめざし、毎日デッサンなど勉強し、美大に通うことになりました。美術、デザイン、人とのつながりなどたくさんのことを学んで欲しいと思います。私も作り手としては、負けられません💪刺激を受けつつ、頑張りたいと思います。
ティアラ作りやイベント出店、新作を試行錯誤して作ることを楽しみたいと思います♪
ここのところインスタグラムへの投稿が増えて、ブログがなかなか投稿できずすみません。
(Instagramアカウントは @portaat_ )
早いもので、くるみ割り人形の季節がやってきました🎄いちねんが早いですね。今年は新国立劇場と、東京文化会館にもポルタアトの商品をおかせていただくことになりましたので、精一杯作っております❄️
プラ板とレジンで、バレエ衣装のバリエーションです👗ステキな衣装をキーホルダーにしましたので、喜んでいただけると思います♪
クリスマスには、くるみ割り人形のバレエ公演を観に行かれることをおすすめします🌲東京文化会館と新国立劇場のミュージアムショップWaltz様に、ポルタアトのアクセサリーが販売されています。ぜひお立ち寄りくださいね✨
7月末から夏休みのお子様向けに、新国立劇場にて子どもバレエ「人魚姫」が開演されました。ポルタアトでは人魚のモチーフで、キーホルダーをお作りしました。ご好評いただき、完売となったようです!ありがとうございます😊
5色のレジンとキラキラで、たくさんデコって楽しかったです♡
鳩山町コミュニティマルシェのポルタアトブースにて、キカセイサク所の商品販売はじめました。デザインフェスタに出展した際に作成した、幾何学模様のネクタイはとても評判が良かったので、マルシェでも販売をはじめました。父の日のプレゼントにいかがですか🎁
そのた、ネコピアスやカメリア風お花のアクセサリーなども可愛いですよ🥰
この度、上野の東京文化会館のセレクトショップWaltz様に、ポルタアトの商品を置かせていただくことになりました🩰
さっそく商品を並べていただき、お客様も大勢いらっしゃっているとお聞きしました✨
大変光栄なお仕事をいただき、ご紹介くださったソプラノ歌手の八木下さまや森さま、本当にありがとうございます🥹
waltzのご担当、高山様にも大変お世話になり、これからますますアクセサリー作りを頑張っていきたいと思っています!
どうぞ上野へお越しの際は、駅前の東京文化会館にお立ち寄りいただき、シアターショップに足を運んでみてくださいね✨
@waltz.2022
@tokyobunkakaikan