12月8日、はとやまクラフトフェア開催します!

ご覧くださいましてありがとうございます。
今年もいよいよ、はとやまクラフトフェアの季節がやってきました。
今年はポルタアトの出店の他に、となりのブースで、鳩山町商工会女性部が初登場で、パペット作りワークショップを致します。どんなことになるのか、楽しみ♪
ポルタアトは、押し花とレジンのアクセサリー作りを致します。
年に一度の一大イベント、ぜひ遊びに来てくださいね!

次の週、12月13.14日には、一年ぶりにカントリー☆はんどめいど市場in東松山が、開催されます。
ポルタアトは、初日の13日に出店します!開催を待ち望んでいましたが、お客様も楽しみにされていたと思います。楽しみですね〜♪
お願い

11月14日県民の日、みんなのマルシェ&宇宙少年団ワークショップ

ご覧くださいましてありがとうございます。
ちょっと遡りますが、11月14日埼玉県民の日、鳩山町コミュニティマルシェでは、ふたつのイベントが開催されていました。ひとつは、研修室というレンタルスペースで、宇宙少年団鳩山分団の皆さんが参加し、土星の宇宙キーホルダー作りワークショップ。こちらはポルタアトで講師をさせていただきました。総勢16名の参加で、大人から子どもまで、土星の枠に自分だけの宇宙空間を描きました。今回、レジンに緑と青の色を付け、それぞれの配合でマーブル模様を作り、星などのキラキラを付けるというワークショップでした。はじめは、私はいいですよー見てるだけで。とおっしゃっていた男性の方も、やっているうちにハマってくださり、ラインストーンキラキラのステキなキーホルダーを仕上げていました。お子さんは、小さな枠に入りきらないほどのキラキラを盛り、ほぼ男の子でしたが、とっても楽しんでいただきました。
その後は、まちおこしカフェにて、鳩山高校さん主催のみんなのマルシェ。細川紙の伝統工芸士 谷野裕子さんが来てくださり、和紙すき体験と和紙リース作りのワークショップが開催されました。鳩高カフェのランチもいただき、とっても美味しかったです!こちらもおとなから子どもまで、みんなで楽しめるステキなイベントでした。

埼玉伝統工芸会館にて、押し花と和紙のレジンアクセサリー作り

ご覧くださいましてありがとうございます。
館内で、押し花と和紙のレジンアクセサリー作りワークショップをやっています。
本日、埼玉伝統工芸会館は和紙フェスティバルを開催しており、記念に入場無料になっております。
外も大変賑わっていますので、ぜひお出かけくださいね。

ポルタアトセールが、無事終わりました!

ご覧くださいましてありがとうございます。
二日間のセールが無事終わりました。
一年に一度のセールに必ず足を運んでくださる方、マルシェに来たついでにセールに寄ってくださった方、ワークショップをやりに来てくれた方‥楽しみにしてました!と言っていただき、やはり今年も開催して良かった〜!と心から思います。みなさま本当にありがとうございました。
そして相変わらず、ふわっと笑いながら一緒に出店してくれるメンバー。今年は数えたら8年目でしたが、とりあえず10周年を目標に、こんな感じで続けていきたいなぁと思います。いつもありがとう♪

いよいよ、本日!セール始まります

本日10時より、鳩山町コミュニティマルシェにて、ポルタアトのセールが始まります。
16.17日の二日間、セールとピンベリーカフェのスイーツ、豆ねこコーヒーで楽しんでください。
新作もたくさんです。
押し花とレジンのワークショップは、11時、13時半、15時の3回の予定です。
皆さまのご来場お待ちしています!